![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
極限まで高めたプランニングフリー。間取り、レイアウト、配置等ほとんどのお客様のご要望にお応えできる、ロードスシリーズ。 | |||||||||||||
プレハブでありながらプレハブを感じさせない圧倒的スケール、存在感。 | |||||||||||||
プレハブ(prefab)-あらかじめ工場で部材の加工等をおこない、現場で組み立てる建築構法ですが、従来のプレハブはいかにも組み立て式、といった感じで簡易的なイメージがつきまとっていました。ロードスはプレハブでありながらそのイメージを覆す圧倒的スケール、存在感を実現しました。プレハブの利点である、工期短縮、軽量等の基本機能は踏襲しつつ高いクオリティを誇っています。 | |||||||||||||
お客様のご要望に忠実な形を。極限まで高めたプランニングフリー。 | |||||||||||||
工業製品でありながら、できるかぎり、お客様のご要望に応えたい−。そんな中、ロードスはプランニングフリーシステムを採用。部屋の大きさ、間取り、配置等細かい点まで指示頂けます。* *プランニングフリーについて、詳しくはお問い合わせください。 |
|||||||||||||
![]() |
誰もがつかいやすく。ユニバーサルトイレ対応 | ||||||||||||
公共空間はみんなが集まる場所ですから、みんなにつかいやすくないといけません。ロードスはカスタマイズではもちろん、基本モデルにおいても老人からお子様まで、誰もがつかいやすい、ユニバーサルトイレに対応しています。* | |||||||||||||
*一部組み合わせによっては対応しない場合があります。 | |||||||||||||
![]() |
トップライト採用で明るい室内 | ||||||||||||
上部に十分な強度を持った大型ポリカーボネイトを使用。自然光を取り入れた明るい室内です。内部も連続的な美しい空間を演出します。ポリカーボネイトは、積雪、破損等に強く、安全性抜群です。*1 ご予算に応じてアクリルドームを採用したモデルもお選び頂けます。*2 *1 Sタイプ標準装備。*2 Nタイプ標準装備。 |
|||||||||||||
管理もラクラク、汚れに強い。 | |||||||||||||
公共トイレにつきものなのが、いたずらがき。ロードスは内壁にアルミ特殊コーティングを施した複層パネルを採用。汚れ、衝撃、腐食に強く、長期に渡って清潔を保つことができます。また、清掃の手間も格段に違います。 | |||||||||||||
すべりにくく安定感のある床板 | |||||||||||||
床はPC(プレキャストコンクリート)、床板にザラつきのあるミカゲ石調のタイル貼りを採用。安定感があるので、濡れていたりしてもすべりにくいです。 | |||||||||||||
豊かな外観バリエーション。基礎パターンは10種から | |||||||||||||
RHODEScombinationでの体系化により、お客様にお選び頂ける外観基礎パターンが10種類からになりました。もちろん細部に渡る変更は可能で、その地域オリジナルのトイレをつくることもできます。 基礎レイアウトは9種類から、処理方式は6種類からお選び頂けます。 |
|||||||||||||
RHODEScombination。ロードスの組み合わせをわかりやすく解説。 | |||||||||||||
ご好評いただいているロードスシリーズも今年で11年目を迎えました。いままでのロードスコンビネーションにおいて形態、方式価格等の明確化、体系の再構成を行いました。これによりお客様にはより身近で、より迅速な対応を、より親しみやすい製品になるとなることでしょう。* *RHODEScombinationをベースとしてお好みの仕様に変更できます。 |
|||||||||||||
Copyright©1998-2007 CRAFTcorporation,All rights reserved. | ||||
HOME | ロードスHOME | お問い合わせ | | ||||