
株式会社クラフトは、古く明治初期よりものづくりを行ってきました。明治後期、山形に初めてセメントが入ってきて以来、セメントを素材として形を作り続けてきた職人魂が、今も引き継がれています。
大正3年マル与コンクリート工業所として操業開始。昭和34年結城セメント工業株式会社創立以来、確かな技術に裏付けされた精度と、昔ながらの職人技で長年に渡り独自の製品を作り出してきました。 時代の流れと共に、有機的な形から無機的な工業製品へ、そしてさらに近年は人間の心を豊かにするような有機的な形が求められ、製品に生かされています。
平成4年商号を株式会社クラフトとし、素材をセメントにこだわらないものづくりを開始し、現在に至っています。